今日は3年生の進路説明会でした。
初めに校長先生から受験の心構えについてのお話があり、続いて、橿原学院高校の先生から学校紹介がありました。
その後、進路主任の先生から令和8年度の奈良県公立高校入試の変更点についてなど、詳しく説明がありました。
終了後生徒たちに話を聞くと、「私立高校は高いイメージだったけど、補助金とかを使うと公立高校と変わらないくらいの学費で済むと知りました。」「話を聞いて、この高校へ行きたいと思いました。まずはオープンスクールに行こうと思います。」「受験のことをあまり考えていなかったので、本当に受験なんだなぁと実感しました。」「受験が変わることは知っていたけれど、全然わかっていなかったので、わかりやすく説明してもらえてよかったです。」などと話していました。