今日は、3年生を送る会でした。
初めに、よしもとの酒井藍さん、もじゃ吉田さん、松浦真也さん、諸見里大介さんによる新喜劇がありました。榛原中学校の3年の教員2名も客演?して、会場は、楽しく明るい笑い声に包まれました。劇後は、希望者のずっこけ体験があり、大いに盛り上がりました。
その後は1・2年生からのビデオ、3年生担当の先生からのビデオ、と、和気あいあいとした中で送る会を終了しました。
新喜劇で借金とりを演じた先生に話を聞くと、「楽しかったです。中3で担任した酒井藍さんに23年ぶりに再開して、同じ舞台に上げてもらえるなんて、感無量です。」とのこと。
警察官を演じた先生は、「緊張したけど楽しかったです。テレビに出ている人と一緒に共演できて、良い体験が出来ました。みなさんにたくさん笑っていただけたので良かったです。」と笑顔。
ずっこけ体験をした3年生は、「最高でした。一生の思い出になりました。」と、少し興奮気味に話していました。
本当に忘れられない送る会になったのではないでしょうか。
卒業まであと2日。卒業式予行と、式本番を残すのみとなりました。