9月17日(水)

2025年9月17日水曜日

t f B! P L

 今日、9月17日は待ちに待った文化祭でした。

朝から3組の有志による発表がありました。

「Smile girls」と「SUNNY」によるダンスは、夏休みの練習の成果を存分に発揮した、見ごたえのあるダンスでした。

3年男子有志による「万緑の宇陀」は、あまり知られていない宇陀市の秘境や、古い町並みを美しい映像と音楽で見せてくれました。


その後、書道部による、書道パフォーマンス「遙か」がありました。今年は「感謝」をテーマに「想」を真ん中に配置し、思い思いの文字を周囲にレイアウトした巨大な作品が書き上がりました。

午前の部の最後は、吹奏楽部による「SMILE 榛吹😊」でした。夏のコンクール大編成の部で金賞を受賞した、「15分の名声〜アンディ・ウォーホルのための音楽〜」をはじめ、5曲が演奏されました。


午後からは合唱コンクールでした。

1年生は、少しあどけなさの残る、元気な同声2部合唱を披露してくれました。

2年生は昨年度よりもパワーアップした、美しい混声3部合唱を聴かせてくれました。

しかし、3年生の歌声は、さすがというか圧巻でした。どのクラスも甲乙つけがたい素晴らしい歌声でした。

学級代表と教職員による厳正なる審査が行われ、

1年生 金賞:2組、 銀賞:1組

2年生 金賞:3組、 銀賞:1組

3年生 金賞:1組、 銀賞:2組

最優秀賞:3年1組、という結果でした。


次は体育大会です。

校長先生のお話にもあったように、合唱コンクールで見せた団結力を、体育大会につなげていきましょう。