11月8日(火)

2022年11月8日火曜日

令和4年度

t f B! P L

  今日は、2年生理科の研究授業がありました。「電流が流れる道すじ」の授業で、「階段の照明の回路を作る」という、身近な題材でありながらも少しハードルの高い内容でした。いつも元気な生徒たちですが、大勢の先生方が参観されている中、さすがに、少々緊張気味でした。しかし、実験に取りかかると、いつもの元気を取り戻し、班であれこれ話し合い、試行錯誤しながら、切り替えスイッチ2個を用いた「階段の照明の回路」を、すべての班が作成することができました。

 身近なところにある少し難しい課題に取り組むことで、「3路スイッチ」を用いた回路に気付き、実際に市販されている「3路スイッチ」を分解してその仕組みを確かめることから、より深い学びにつながったように思います。

 終了後に話を聞くと、

「実験って面白いです。」「小さい頃、階段のスイッチって不思議やったけど、解決しました。」「階段のスイッチって、上でも下でもつけたり消したりできるけど、当たり前すぎて深く考えたことがありませんでした。こんな回路なんや、ってビックリしました。」「わけわかんなかったけど、色々つなぎ換えてたらできました。嬉しかったです。」「スイッチの分解とかできて、面白かったです。」「(参観の先生が)いっぱいいたから緊張しました。」

などと話していました。